|
|
★名 前
☆ Ma deva sameera (デヴァ・サミーラ)
・2002.4.27. 神秘家OSHOの元でサニヤシンとなる。 名前の意味はヒンディで”神聖なるそよ風”。この日はフルムーンでした。ちなみにこのサニヤスバースデーのマヤは「青いスペクトルの嵐」。
★アストロジー
☆ かに座 アセンダントはさそり座
★動物占い
☆ ライオン
★ヌメロロジー
☆ライフパス 8
★aura-soma ソウルボトル
☆#60 blue/clear ラオツー&クァイアン(老子と観音)
・メイン テーマ あまりにも深い安らぎの故に、自分がゆく道で出会うすべてのものを静かに受け入れる
・アファメーション 私は、すべての制限から自分を解放します
★aura-soma バースデーボトル
☆#35 pink/violed カインドネス(親切)
・メイン テーマ 愛を通してスピリチュアルなものに近づく
・アファメーション 人を癒すことで、私は私自身を癒します。
★守護天使
☆ カマエル(火曜日生まれの守護天使)
★マヤのお誕生日
☆ 青いスペクトルの鷲 KIN115
・マヤ語 メン(鷲・蜘蛛の巣)
・性質 公約・自分への約束・慈愛の心でする奉仕・地球的な意識・夢・ヴィジョン・自分自身の信念
・象徴 鷲の群れ・第3の目・紫色の炎
・数字 15
・色 ラベンダー色
・ハーブ 銀竜草・スターフラワー(星状の花をつけるものの総称)・ナツメグ
・花 ぎょりゅうもどき・ライラック
・フラワーエッセンス 半日花(ヴィジョン)
・香り ラベンダー・ライラック・ぎょうりゅうもどき
・鉱物 アメジスト・エレスチアル・レピドーライト・シンギングクリスタル
・四大要素 水
・方向 西
・影の叡智 奉仕することにとらわれすぎること。「助けてばかりの人」になっていること。「NO」が言えないこと。希望と意義を無くしている思い。ばかばかしさ。
・影の変換 自分に栄養と休息を与えること、リラックスすることを学んでください。自分を信じることです。あなたの思い描いてきた夢とヴィジョンにしたがっていくこと。今までずっと思い描いてきた、自分との約束と目標を思い出しましょう。
・調和の叡智 流れ
・ムードラ 胸の辺りで両手をカップの形に置き、目よりも上に移動させながら、鷲が空を舞うような動作をします。
・瞑想 あなたが引き寄せる私の力強さを感じなさい。クリスタルの核の中心で、一つの心と向かい合う、私についていらっしゃい。
・アファメーション ヴィジョンと希望とともにひとつの心となるために、私は歌い踊ります。
★トレーニング
・オーラソーマ 英国オーラソーマ社認定プラクティショナー
・フィンドホーン フィンドホーン財団認定フラワーエッセンスプラクティショナー
・ボディワーク コア・インテグレーション・ボディワーク、インドでのトレーニング終了、認定ボディワーカー
・エオラ・ジェムストーン・オラクルカード 日本初のレベル1・2終了
・Osho禅タロット 2dayトレーニング終了
・クイックリリース インドでのトレーニング終了、セラピストとして考案者より認められている
・その他 アロマティック・シナジー、カラーセラピー、オーストラリアのフラワーエッセンス、国際フラワーエッセンス・カンファレンス、タラソ・テラピー、ミュージック・テラピー、アロマトリートメント、ハーバルケア、皮膚理論、解剖生理学、ネイルケア、メイクアップなど、様々な分野のトレーニングを受けている。
★行ったことのある国
☆ タイ(プーケット・バンコクなど)
☆ アメリカ(ハワイ・西海岸・ニューヨークなど)
☆ メキシコ
☆ フランス(パリなど)
☆ イタリア(ミラノ・ベネチアなど)
☆ イギリス(バーミンガム)
☆ オランダ(アムステルダム)
☆ ポルトガル
☆ インド(ボンベイ・プーナ・ゴア・デリーなど)
☆ モロッコ
☆ 中国(上海)
★その他
幼少よりグリム童話、イソップ童話、様々な神話を好む文学にいそしむ、夢見る少女でした。(笑)小学校の頃ユリゲラーと一緒にスプーンをまげて以来、目に見えない不思議とブルーのエネルギー共に生きる。(爆笑)思春期の様々なコンデショニング、協調性を求められるのに耐えかね、ドロップアウト気味のところに、成功志向のネットワーク系美容会社に入社。5年間エステティックの営業、統括幹部を務め、多くの人材育成と晴れ晴れしい功績を残す(疑)。そのとき、たくさんのお客様や、スタッフの心の中の状態に触れ、自分自身の葛藤も見ることで、人間の目に見えないレベルのエネルギーについて再度感じ始める。絶妙なタイミングで同会社のヒーリングショップチェーンへの移動が決まり、3年間ショップの統括、企画・販売促進、商品開発として尽力。この間にヒーリングマーケットについて多くを学ぶ。また、たくさんのヒーラー、アイテムプロデューサーとの交流やワークショップへの参加で、さらにエネルギーについて感じ始める。2002年1月会社をやめ、一路インドへ。3ヶ月の滞在で、今まで自分が身に付けていたこは、すべて幻想であると気付かされる。現在は日本とインドを行き来しながら、いかにこの肉体で、この生を生き切るか。。。ということを探求するため、日々遊んでいる。(微笑)
|
|